対馬市海岸漂着物モニタリング調査 報告書
対馬市海岸漂着物対策推進協議会 議事録
- 令和3年度第3回協議会
- 令和3年度第2回協議会
- 令和3年度第1回協議会
- 令和2年度第3回協議会
- 令和2年度第2回協議会
- 令和2年度第1回協議会
- 平成31年度第3回協議会
- 平成31年度第2回協議会
- 平成31年度第1回協議会
- 平成30年度第4回協議会
- 平成30年度第3回協議会
- 平成30年度第2回協議会
- 平成30年度第1回協議会
海ごみ対策に関わる国の関係法令・施策・計画・資料など
「美しく豊かな自然を保護するための海岸における良好な景観及び環境の保全に係る海岸漂着物等の処理等の推進に関する法律」(略称: 海岸漂着物処理推進法)
環境省の漂着ごみ対策関連報告書(対馬市で実施された調査が含まれる報告書)漂流・漂着ごみ対策重点海岸クリーンアップ事業
海ごみ対策に関わる長崎県の関係法令・施策・計画・資料など
五島・壱岐・対馬沿岸海岸保全基本計画~交流と漁火の「しま」~壱岐五島対馬:海岸保全区域が明示されています。
県民参加の地域づくり事業:海岸清掃団体として登録すると、ごみ袋や軍手などの支給があります。
海ごみ対策に関わる対馬市の関係法令・施策・計画・資料など
第2次対馬市総合計画:P62(ふるさとづくり③きれいな地域をつくる1)漂流・漂着ごみの回収)で漂着ごみに触れています。
対馬市環境基本計画:P.50で、漂着ごみ対策に触れています。
対馬市市民協働(共働)推進指針:行政と市民が一体となって取り組むことが示されています。
対馬市海岸台帳